2012年10月16日火曜日

風邪の季節到来

今年も風邪の季節が目前に・・・。
なんて悠長なことは言っていられない。今年は秋口から私の周りでは風邪が蔓延。
One Day Virus (1日だけのウィルス)なんて呼ばれた、たった1日熱が出て他の症状がない風邪や空咳が長引く風邪だったり・・・。
我が家にも、回ってきました。弟君から始まり、お兄ちゃん、そして今は私です。

そうしたら今日、アロマクラスにこられた生徒さんもまったく同じ症状。
先週は風邪でお休みされたので、かれこれ1週間以上
私よりずっと辛そうで・・・。咳は体力を消耗するので、本当に弱っちゃいますよね。
お話を聞くと、3歳のお嬢さんも1週間近く同じ症状。 6歳のお兄ちゃんにもその兆しが・・・。

お家ではユーカリラジアータなど、定番の精油の力を借りてがんばっていたようですが、今回の風邪には効き目があまりなかったようなので、ちょっと荒療治ですが、短期決戦向けのブレンドを作ることになりました。とにかく、2日ほど限定で使う、短期決戦用の風邪対策ブレンドです。

jojoba oil(ホホバオイル) 10mlに対し、
Hyssop(ヒソップ) 1滴
Thyme(タイム) 1滴
Frankincense(フランキンセンス) 1滴
Rosewood(ローズウッド) 1滴
Lavender(ラベンダー)  2滴
これで3%希釈になります。

実はこのHyssopの精油、ケトン類というグループに含まれる化学成分の含有率が多いため、安全と危険のボーダーラインにあるような精油なのです。
注)妊婦さんや癲癇を患っている人、高血圧の人は絶対に使ってはいけない精油です!
なので、この精油を使う場合は必ず専門家の人に相談してくださいね。

彼女の場合は、アロマの知識も豊富だし、上記の注意事項の条件には該当しないので使うことにしました。しかもtopically(局所的に)短期間の使用と言う条件つきで。

Hyssopは特に呼吸器系に効く精油と言われていて、粘液を流動化させ、気管支のけいれんを緩和してくれます。ヒポクラテスの時代には、ヒソップの花や葉は薬効があると大変重宝され、胸膜炎や気管支炎の治療にも使われていたハーブなんですよ。(精油は濃縮されているので特に扱いに気をつけて!)

そして、Thyme。これもかなり強力な精油です。呼吸器系の強壮剤、消毒剤、痰をきる虚痰剤として威力を発揮するだけでなく、その免疫力をあげる効果もすごいのです!
なので、辛い呼吸器系の症状を緩和してくれるだけでなく、風邪で弱っている免疫力をUP↑してくれるので、彼女のように1週間以上も風邪の症状に悩まされている人には うってつけの精油です。
でも、私はThymeはそれほど頻繁にはお勧めしません。だって、もう少し作用のおだやかな精油でも十分対応できたりするので・・・。Thymeなどは「ここぞ!」という時に使うのが私のお勧めというか、ゆるLOHA風かも? だって、本来人間は自分で直る力があるのですから!精油はその直る力をサポートしてくれる存在。不必要に強力なサポートは必要ないって言うのが、私の持論です。ハイ。

それからFrankincenseをチョイス。私の大好きな精油のひとつです♪
近所のチャーチやユダヤ教の寺院などでも炊かれ、瞑想を誘うと言われるFrankincenseの香りは、 呼吸をゆっくりと深くしてくれる精油です。だからこそ、咳のために呼吸が浅く速くなっている人にはお勧めです。しかも、肺の殺菌消毒剤とも言われるこの精油。喘息や気管支炎の治療にはお勧めです。私の経験では、風邪の引き始めの咳きと言うより、このように長引いている空咳に、特に威力を発揮してくれます。

Rosewood。これも私の大好きな精油。というか、私、嫌いな精油がないのです・・・(笑)
免疫力をあげてくれ、香りも良く、使用上の注意もほとんどない。こんなすばらしい精油が手に入りにくくなっているなんて、本当に悲しいな~。 でも、せっかくなので、この香りと免疫力UPの作用と、それと痙攣を抑えてくれる作用を期待し、これもチョイス。

そして最後に、すべての香りのバランスをとってもらうために、万能オイルのラベンダーちゃんにまとめてもらいました。

と、こう説明すると、私が作ったように聞こえますが、このブレンド、生徒さんが今まで習ったことや私のアドバイスを元に作ったオリジナルレシピです!
ここまで考えてレシピを作れるようになるなんて、うれしい限りです♪

出来立てほやほやの「短期決戦ブレンド」、私も同じ症状なので、ためさせていただきました~。
胸に塗りこむや否や、胸の辺りにあったつまりが2人とも楽になりはじめ、咳も穏やかになってきて・・・。「短期決戦」と言うより「即効オイル」でした。
その後、生徒さんの努力のおかげで私の咳もほとんど消えました。

Kさん、ありがとうございました~(^o^)丿

0 件のコメント:

コメントを投稿